2025年5月 (令和7年)
新しいお友だちを迎えて園生活が始まり早くも1ヶ月がたちました。入園当初は毎日涙をみせていた子も少しずつ保育園の生活に慣れ、保育者の腕の中で安心して可愛い笑顔を見せています。気候の変化や疲れなどから、体調を崩しやすい時季なので、気をつけていきたいと思います5月の予定
2日(金) 子どもの日おやつパーティ12日(月) 身体測定
23日(金) 避難訓練(地震・火災)
◇今月の目標
●もも組〇 生活のリズムを大切にし、安定して過ごす
●いちご組
〇 環境に慣れ安心して過ごす
●りんご組
〇 自分からトイレに行く
5月の歌
① ♪こいのぼり② ♪おなかのへるうた
③ ♪うさぎとかめ
④ ♪さかながはねて
⑤ ♪Head Shoulders knees & Toes
5月の絵本
『ワニぼうのこいのぼり』『しろくまちゃんのほっとけーき』
『いいおへんじできるかな』
爪について
子どもたちは様々な物に触れるため、爪の中に汚れが入ったり、伸びていると欠けたりしてしまいます。汚れが溜まると炎症を起こしてしまう可能性もあるので、手洗いで落としきれない汚れは、お風呂できれいに落としてあげましょう。 また、爪が長いとどこかにひっかけてしまったり、お友だちを傷付けてしまうことにもなりかねません。おうちでは定期的に爪のチェック をお願いいたします。